完全に盲点だった・・・運動と勉強の関係

こんにちは!

Tsudaです。

 

 

 

あなたは

こんなことないですか?

 

「体動かしたい」

「最近運動不足で・・」

「受験勉強してるから

運動できない」

f:id:darfeule:20180702222926j:plain

 

これがストレスに

もしなってるなら朗報です!

 

 

受験だからといって

まったく運動しないと

むしろ勉強効率が落ちます。

 

 

しかも運動できないストレス

と相まって最悪の循環に

陥ります。

 

 

せっかく勉強のために

運動を断ったのに、

むしろそれが災いする。

 

 

これで受からなかったら

泣くに泣けませんよね。

 

 

だから

「勉強の合間に運動を」

というのが今回の話です。

f:id:darfeule:20180702223054j:plain

 

 

大体の受験生は

受験勉強の時間確保

といって運動を

一切しなくなります。

 

 

でも運動、特に

有酸素運動

勉強にもたらす効果は

はかり知れません!

 

 

有酸素運動っていうのは

比較的弱い力がかかり続ける

運動のことです。

 

 

例えば

ジョギング

何かがそうですね。

 

 

有酸素運動をした直後は

BDNFとドーパミン

脳で分泌されます。

 

 

BDNFは簡単に言えば

脳が成長するための物質。

ドーパミンは、

意欲を高める物質です。

 

 

これらが運動の後で

分泌されるので、結果的に

集中力・思考力・記憶力

作業能力がアップします。

f:id:darfeule:20180702223143j:plain

 

ってことは・・・

 

 

有酸素運動の後の勉強は

朝勉並みに効果が高いんです!!

ともすればそれ以上かも。

 

 

皮肉なものですね。

時間が足りないからといって

やらなくなったことが

逆に良い効果を持っていた。

 

 

勉強するのに

運動が大事な役割を果たす

とはなかなか盲点です(笑)

 

 

でもだからこそ

利用する人としない人では

大きな差が出ます。

 

 

運動には

リフレッシュ効果も

もちろんあります。

 

 

昼、集中力が下がった

タイミングで運動をはさんで、

回復どころか成長

しちゃいましょう!

 

 

時間的には

どうしても眠くなって

集中力が地に落ちる

14~15時がいいです。

 

 

なかなか平日は

難しいかもしれませんが

休日はできると思います!

 

 

平日でも、

軽くスクワットとか

してみるだけでも

全然違いますよ!

 

 

ここまで読んでいただき

ありがとうございます!

 

コメント欄で感想など

お待ちしてます!

 

それでは!